mellowbrain’s blog

カウンセリングに通っています。ここには頭の中の整理を落としています。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

未来がホワイトアウト中掃除も料理も洗濯も全部だいすきだからきっとわたしいい奥さんになれるとおもう 「おみそ汁も上手にできるのに」って広瀬香美がうたってたな

5年前海外にいきたい暮らしたいって淡い夢物語かたってたともだちが西洋人になった。そのこはギャルギャルしくて英語勉強するカラーとかゆってイケメンに個人授業させて挙句付き合ったりして、交流がなくなってから久々に会ったときも「べんきょうしたいこと…

なぞの日本語で書かれた日記すきだな、わくわくしたあのころのきもちを思いだすよね

雑草魂とか闘魂とかそういうアツイのとはほどとおい気持ちでいきてきたけどいがいとハングリー精神があるかもしれないとかさいきんになっておもう。環境のせいで勘違いしてるだけかもだけど。すくなくともまわりのみんなとりあえず卒業すれば免許とれる的な…

生まれてから今までわたしの中に操作されなかったものなんてあるだろうか。

魚にいろんな種類があるように人間にも同じような種類がいないのはおかしい もしかして大昔は類似人類がほかにもいて、それをこの人類が絶滅させたんじゃないか でないとおかしい

わたし気づいちゃった、人生はとりつかれたように必死でがんばる期→燃え尽き期→とりつかれたように(略)→…のループでしかないことに気づいてしまったよそして未来は一分一秒のつみかさねらしい 未来ってことばのキラキラ感は所詮現在が視る夢でしかないのか…

ねんざして筋肉痛で超回復でこのとしで体育の練習することになるなんてわたしが!万年文化系のわたしが!教えてくれる元選手さんがなんかもーあっけらかん!ハキハキ!ハハハ!みたいな人でいいなああいうふうになりたい!とかおもってモチモチしてるだけの…

会場だとふくちゃん推しだけど飯窪さん愛せるわあ… 9期らぶいけど10期のキャラが魅力的すぎ、飯窪さんはたいへんかもだけどまーちゃんと同期だからこそ彼女の良さがより生きるしどぅーは近年稀にみる逸材弟キャラだしまーちゃんは子どもキャラのくせにけしか…

ほんとのわたしを知ってほしいとか全てをさらけ出して信じ合うとかを本気で信じたのは若かったってことなのかな

携帯ボッカーンしてデータ消えたった!!うわあ!いろいろ連絡とれなくて大ピンチ!予備校の帰りに学部のときの友達と集合したんだけど仲よかった好きだった子が結婚の話題してて今まででいちばん他人の結婚話にショックうけたああ ほわほわっ子たちは未だミ…

もし世界が100人の村だったら たとえあなたが傷ついていても 傷ついたことなどないかのように愛してください まずあなたが愛してください

私たちは孤独だ。 自分の存在を他の誰とも交換できないからだ。心身問題物語―デカルトから認知科学まで (心の科学のための哲学入門)作者: 岡田岳人出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 2012/05メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (3件) を…

穏やかな狂い方についていけないときがある。母は復讐しているのだ。 あんなふうにならないと決めた日もあるのに、気づけば祖母で母なのだ。怒ることも面白いと思うことも、話し方も、励まし方も、結局トレースしているのだ。だから、よく分かるからこわいの…

夏休み謳歌したやつら、ゆったりと「気づけば九月がきてしまいました」とかゆってるやつら、うるせえ!!! そんな余裕ある暮らしがこの世にあるなんて思い出せないほど必死の夏、血眼の夏が試験とともにゆくよ!一日一日がしっかり目を合わせてすぎてゆくよ…